背筋を伸ばして 真剣に学ぶ姿に
ネクタイを結び直す 私
学びに向かう 学年のめあても
わかりやすく掲示されており
めざす授業が イメージできます
過ごしやすい季節となり
年度始めに確認した タブレット等の普段使いも
校内外で見られています
そんな中
全国学力・学習状況調査に向かう
6年生の背中が 頼もしく見えます
教育実習最終日 6学年 国語 「なぜ、わかり合えなかった?」 面と向かって 話してみないと 本心が 見えないことがある 特に 日本語は 同じ文字でも 意味が 異なることが多いので 気配りが 必要 とっても 大事な学びの時間 グループでの 話し合いは 意義深い ところで 「わかり合...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。