2024年4月29日月曜日

大きな栗の木の下で

 

ブナ林などの 落葉樹林の林床で

冬の寒さにじっと耐え

やっと芽を出したカタクリ

写真の群生地には 栗の木があり

モグラや ネズミから

しっかりと 守られています

 

ものすごく 忙しかった4月は

怒涛のごとく過ぎ去り

あさってから 5月

献身的な努力により

日々 児童最優先の勤務を

続けてくれている

本校の教職員にとって

栗の木の存在 でありたいと

思っています

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

夏の見守りに 感謝

  バスケットボールを しているのだと おしえてくれた 涼しい 体育館で 楽しく 幸せな時間を すごしている ニコニコしながら 近寄ってくるときは クイズの さいそく 「食べると スカッとするくだものは?」 みごとに 正解 !! 満足して 次の遊びに 向かう… 学童の みなさんに...