2024年4月22日月曜日

意欲 と 意識 の向上

 

1学期も 3週目の月曜日

予想よりも元気な姿とあいさつに

エネルギーをもらいました


その後 出張で

県の教育施策の説明を聞いてきました

 

一番印象に残ったのは

学校体育保健課長さんの資料・説明の

「運動意欲の向上」

「健康意識の向上」

という言葉

 

想定を超える暑さ等の諸条件の中で 

どれだけ想像力をはたらかせて

事故を未然に防ぎながら

児童の 運動意欲や健康意識など

運動習慣の改善に努められるか

まさに今 問われているのだと

感じました 


運動に限ったことではなく

全てに通ずることだと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

道を踏み外さず「成功」するために

(教育長さんが質問ぜめに…) 11月10(月) 早朝より 長井市の教育委員の皆さまに 授業の様子を 参観いただきました 校内に ちょっとした工夫が見られたり ICTを 積極的に活用していたり どの学級も 落ち着いていて みずから そして みんなで 学習している様子など… たくさん...