令和7年度の長井小学校の日常を、校長の視点からお伝えします。
「まわりが火で燃えている花って な~んだ?」
毎朝の なぞなぞの一つですが
「ヒガンバナ !!」と答える児童が 何名かいて
すてきだなぁと 思いました
切り絵作家 滝平二郎さんの挿絵が入った
『モチモチの木』や『花さき山』の印象が
子どもたちの心に 強く焼き付いていて
「やまんば」などの説明を加える児童もいます
「本当の勇気とは何か」等々…
いつか 子どもたちと語ってみたいものです
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
(教育長さんが質問ぜめに…) 11月10(月) 早朝より 長井市の教育委員の皆さまに 授業の様子を 参観いただきました 校内に ちょっとした工夫が見られたり ICTを 積極的に活用していたり どの学級も 落ち着いていて みずから そして みんなで 学習している様子など… たくさん...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。