2024年10月23日水曜日

子どもたちの想像力

 


 3年生の教室では 長井小町の会の方々から

 「昔語り」を お聴きしました



 「絵がないのに 伝わってきて

  すごいと 思いました」という児童の感想…

  本当に その通りだと感じました

  この感性が 素晴らしいと思います!




 ずっと以前から お世話になっている方々も

 たくさん ご来校いただいており

 本当に ありがたい朝の時間です!


 ***************************

 4年生の教室では 保護者の皆さまによる

 絵本の読み聞かせ…


 

 担任の先生も 児童と一緒に

 食い入るように 画面や絵本を見ています


 心に響く 読み聞かせ

 大変 ありがとうございました!




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

人生は ブーメラン

週明けの さわやかな一枚 「撮ってぇー!!」 (中間休み) 仲がよくて 何よりです 5年生は 宿泊学習に向けた 班別学習 各教室に 分かれて 準備を 進めています 10日後が 楽しみですね 6年生は 何を… 国語と算数の 授業でした… 月曜日でも 集中できている人が多いのが 6年...