あいにくの 雨ふりとなりましたが
おかげで ダイナソーを発見できました
こんな傘 あるんですね !
朝会後 2つのオンライン会議があり
この時間となりました…
有意義な会議でしたが
終わった時には 校舎から
子どもたちの声が 消えていました
代わりに 確認できたのは
「感謝する心」と「援助を求める心」の
大切さです
ふだん感じていることも含め
学校だより(次号)に 書きたいと思っています
P.S. 今日も教室まで付き添ってくれた『先輩』ありがとう !!
週明けの さわやかな一枚 「撮ってぇー!!」 (中間休み) 仲がよくて 何よりです 5年生は 宿泊学習に向けた 班別学習 各教室に 分かれて 準備を 進めています 10日後が 楽しみですね 6年生は 何を… 国語と算数の 授業でした… 月曜日でも 集中できている人が多いのが 6年...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。