2024年11月11日月曜日

1並びの日


 中学校勤務が 長かったため

小学生が 学校にいる時間は

本当に 短いと感じています



「この時間 お家に帰ったら何するの?」

そう問いかけると

「ゲーム…いや 宿題をおわして ゲーム」

とのことでした


夜 目がさえすぎて

眠れなくならないと よいですね


今週は わりと暖かいようですが

いろいろなものが 流行していますので

各自 体調管理に気を配っていきたいものです




5校時目 6年生は体育館で

『慈愛まつり』の準備を 進めていました

それぞれの背中から 成長が感じられます



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

玄関前の マツの葉

2本の葉が 根元でつながっている 松葉 おととい 大風が吹いて 昇降口まえに 散らばっている その葉を「何だろう」と 登校時に 興味深く見つめていた ななかさん いいところに 視点をもっている 『慈愛まつり』に向けて 時間を惜しんで 真剣に取り組む姿が 美しい 指導している先生も...