午前中は 「小学校教員体験セミナー」
19名の 長井高校生(1,2年生)と
3名の山大生が 来校しました
教員になりたいという
志ある みなさんが
教師になった時に
「自分の成長が期待できる職場」
そして
「働きやすい職場」だと
言ってもらえるように
一層 がんばりたいと思います
「教員離れ」が 進まないよう
できることから 改革をどんどん進めます
中間休みも
一緒に 遊んでもらえて
児童は 本当に楽しそうでした!!
幸せな時間を
ありがとうございます
3年生 と 5年生の 授業研究会 単元のゴールを 児童と共有し 授業の めあてや 振り返りの視点を 明確にし 子どもの 活動を保障しながら 一人ひとりの発言を 大切に受け止めて 返す 肯定的な言葉かけや 見取り方 机間指導の仕方や 指示の出し方 学びの 見届け方などに 教師として...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。