2025年1月24日金曜日

今 楽しみなこと


登校する児童に 聞いていて

一番 多かったのは

やはり「スキー」でした

(道照寺平スキー場  1/24 5年生)


どの学年も

楽しみにしてる 児童が多いです


ほかには

・雪遊び(「来週水曜日が楽しみ…」)

・節分の豆まき

・学校から帰った後のおやつ

・いとこが遊びにくること

・授業参観日のお弁当を 友だちと食べること

…などなど


そんな中

「いや~ ひどい目にあった!!」

と言って 車から降りてきた男児


インフルエンザA型と診断され

およそ一週間ぶりの登校とのこと

 

「大変だったね」


すごく熱が上がったようです


校内全体としては

ピークは過ぎたように思いますが

こまめな 手洗い うがいで

しっかり 予防したいものです


これから先

楽しいことが

たくさんありますように!



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

道を踏み外さず「成功」するために

(教育長さんが質問ぜめに…) 11月10(月) 早朝より 長井市の教育委員の皆さまに 授業の様子を 参観いただきました 校内に ちょっとした工夫が見られたり ICTを 積極的に活用していたり どの学級も 落ち着いていて みずから そして みんなで 学習している様子など… たくさん...