令和7年度の長井小学校の日常を、校長の視点からお伝えします。
インドアに 4年生
疲れて 動けなくなっている人も…
どれだけ 走ったの?
「お祭り係」? が考えてくれた
レクで楽しんでいるとのこと…
卒業式の練習での
5年生 4年生の態度が 立派で
本当に 驚いているよ…
大好きな 6年生への思いが
伝わってくる…
玄関では 3年生が
はきものを入れる ロッカーを
笑顔で 掃除している…
身も 心も
一緒に 洗われるよう…
何気ない
こんな毎日が
一人ひとりの 幸せ
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
一生懸命考えている 先週 木曜日の6年生 3連休を はさみ 金曜日の 本番に向けて 新たな一週間が スタートした たくさんは お見せできませんが みんな がんばっています!! ただ いくら がんばっても 健康あっての 『慈愛まつり』 風邪を ひかない ひいたら 人に うつさない ...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。