2025年5月31日土曜日
伝えきれなかった 思い
2025年5月30日金曜日
あなたがいてくれて ありがとう
2025年5月29日木曜日
自分には 運も ツキも ある!!
こんな姿が 毎日 見られるから
私も 一日 がんばろうと思えます
昇降口前で 一緒に
あいさつ運動をしてくれました
中学生の声は
よく 響きますね!
1学年「力を合わせて 紅白まり入れ」の練習
練習と言えど
とても 楽しそうです
4チームのうち
上記写真の 2チームは
たくさん まりが入っていました!!
何が よかったのでしょう?
私が そばにいて 感じたのは
集中し よく協力できたことと
投げ方のコツが わかっていたこと です
さて
これから いよいよ
各組の応援の様子を 採点します
各組の リーダーには
「絶対できる!」という 強い気持ちを持って
運動会当日まで
みんなを 力強くリードしてもらいたいものです
不可能なことはない!
自分には 運もツキもある!
そう思って 前向きに引っ張ってほしい!!
「根拠のない自信」も
私は 大好きです
2025年5月28日水曜日
負けに 不思議の負けなし
「 勝ちに 不思議の勝ちあり
負けに 不思議の負けなし 」
生前 そう語られたのは
プロ野球で 活躍された
野村 克也 氏
それぞれの 組が
今日の結果を どう明日につなげるのか
その成長が とても 楽しみです
熱くなりやすい 性格なので
自分の気持ちを
グッと抑えながら 見守っています
教師や親(大人)が
子どもを あおってはいけませんね
主役は まぎれもなく 子どもたち
反省して
明日を 迎えます
勝つための 秘訣
それが できるか できないか
4年生も すっかり 成長しましたね
安心して 競技を見ることができます
1年生4名の 開会の言葉には
ただただ 感動するばかり…
今から こんなにできて
本番は どうなるの…
本番は 泣きますね きっと!
今朝の あいさつ運動には
北中のみなさんが 加わっていただき
とてもさわやかな 一日のスタートに…
「南中の人は いないの?」と
子どもたちに 聞かれました
明日も よろしくお願いします
夏の見守りに 感謝
バスケットボールを しているのだと おしえてくれた 涼しい 体育館で 楽しく 幸せな時間を すごしている ニコニコしながら 近寄ってくるときは クイズの さいそく 「食べると スカッとするくだものは?」 みごとに 正解 !! 満足して 次の遊びに 向かう… 学童の みなさんに...

-
桜が見頃となる中の ランニング とても 気持ちよさそうです ホームページに 学校だより を アップしましたので こちらもぜひ ご覧ください ところで このブログの日付が 時計の設定の関係で 一日 ずれていることに気づき ただ今 修正しました ご理解願ください 校長室の生...
-
ただ今、令和6年度の学校ブログを準備、調整中です。 持続可能な 社会の創り手 を育成すること、 日本社会に根差した ウェルビーイングの向上 を実現すべく、 長井小学校教職員一丸となって、子どもたちと向き合っていきます。
-
新入生の笑顔が いっぱい見られた 入学式 かわいい1年生を 迎えた 教職員も また同じです 一つずつ 進級した 児童のみなさんも 意欲満々です 一夜明けて 6年生が 早朝から 1年生の教室で 様々なお世話を してくれています 丁寧で 優しい かかわり方を見て とてもとても 頼...