2025年5月30日金曜日

あなたがいてくれて ありがとう


 

音楽の授業の はじまりに

「翼をください」 を歌う 6年生


みなさんから

たくさんの元気を もらっています




一つひとつの 動きの中で

素敵な表情が 見られます





「音楽」を 楽しんでいますね…





「えっ 本物 ?」

登校してくる 子どもたちと一緒に

しばし 心が癒される時間



綺麗(きれい)な 薔薇(バラ) !!





北中の生徒のみなさんに 来ていただいて

一緒に行った あいさつ運動も

今日が 最終日


伝統の すばらしい活動を

これからも 大事にしていきたいものです






0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

なぜ わかり合えない…

教育実習最終日 6学年 国語 「なぜ、わかり合えなかった?」 面と向かって 話してみないと 本心が 見えないことがある 特に 日本語は 同じ文字でも 意味が 異なることが多いので 気配りが 必要 とっても 大事な学びの時間 グループでの 話し合いは 意義深い ところで 「わかり合...