2025年5月14日水曜日

季節の変わり目(二季化)に注意

 



ライラックが 満開に…

花言葉は 「初恋の香り」など


4年生が 登校時

笑顔で 「恋バナ」


そんな季節なのかもしれません


ただ 季節の変わり目は

"不審者情報"が 増える時期でもありますので

注意喚起しているところです


「季節の二季化」が 話題になっている昨今

暑熱順化も 難しくなっていますので

個々の体調にも 十分な目配りが必要です




「水筒」につきましては

先日 紙面配付でお願いしましたとおり

ひもを付けて 体にかけて登校する様子が

徹底してきています



手に持っていると

転んだ時に 手がつけないことで

ケガをしている児童が 多いことから

ご理解とご協力を お願いいたします




スポーツテスト(全学年)が 始まりました

一生懸命 取り組んでいる姿が見られます


正直 苦手な児童も 少なくないことでしょう

でも 最も大事なのは 取り組む姿勢です

その点 子どもたちをほめてあげたいものです




社会に出る前の 義務教育の段階で

様々なことにチャレンジし

体験しておくことが 大切です



「大変だから」「つらいから」「忙しいから」

と言って

何でも なくしてしまうと

その後の人生に 全くプラスになりません



果敢に チャレンジしていきたいものです



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

夏の見守りに 感謝

  バスケットボールを しているのだと おしえてくれた 涼しい 体育館で 楽しく 幸せな時間を すごしている ニコニコしながら 近寄ってくるときは クイズの さいそく 「食べると スカッとするくだものは?」 みごとに 正解 !! 満足して 次の遊びに 向かう… 学童の みなさんに...