令和7年度の長井小学校の日常を、校長の視点からお伝えします。
音楽の授業の はじまりに
「翼をください」 を歌う 6年生
みなさんから
たくさんの元気を もらっています
一つひとつの 動きの中で
素敵な表情が 見られます
「音楽」を 楽しんでいますね…
「えっ 本物 ?」
登校してくる 子どもたちと一緒に
しばし 心が癒される時間
綺麗(きれい)な 薔薇(バラ) !!
北中の生徒のみなさんに 来ていただいて
一緒に行った あいさつ運動も
今日が 最終日
伝統の すばらしい活動を
これからも 大事にしていきたいものです
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。