2025年6月20日金曜日

安心感が 大きな力に




『はぐくみ絵本会』の みなさまによる

読み聞かせが はじまりました




朝から とっても 楽しそう…







いろんな 読み聞かせのスタイルで

保護者のみなさまや 地域のみなさまから

あたたかな心を 届けていただいています


そのことが

子どもたちにとっても

私たち教職員にとっても

大きな力となっています


今後とも

どうぞ よろしくお願いいたします




今朝の 登校時



遠くから 手を振ってくれて

とても うれしかったです




写真の みなさんの

元気のよい あいさつも

心に 残りました





0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

移ろう季節の中で

水たまりを  避けながら 上手に 登校してくる 子どもたち 10月を 目前に 傘をもつ日が 増えてきました 体育館では 「表現あそび」に 取り組む 1年生の姿 活動前に 念入りに 話し合う姿が 見られます 図工室からは 「トン トン トン …」 乾いた音が 廊下にも 響いています...