2025年7月23日水曜日

児童会活動への 意識の高さ


朝から 暑い一日ですが

その手には 水泳道具だけでなく

アルミ缶の袋が 握られています


こういう姿が 日常的に見られることが

長井小の児童の 強みなのだと感じます




中間休みの 体育館

夢中で 鬼ごっこをする姿



追いかける方も

追いかけられる方も

息が切れて 大変そうですが

時間いっぱい 笑顔でした


思ったよりも

体育館で遊んでいる人数が少なく

ハッとして 窓の外に目を向けると


たくさんの児童が

元気いっぱい

グラウンドを かけ回っています


子どもたちは …

本当に すごいですね




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

なかよくすること

雨が 止んだら すぐさま グラウンドに… 中学生の姿も 見えます ところで よく 他人の悪口を言う人が います そういう人は 人と比べて 自分の方が優れている だから もっと 自分を認めてほしいという 「承認欲求」の とても強い人だと感じます 大切なことは そういう人に 自分が流...