2025年8月27日水曜日

『笑顔洗心』


体育館の 重い扉を 開けると

冷気が 廊下に流れ込んでくる


目の前には 笑顔が いっぱい




元プロ野球巨人軍監督の 長嶋茂雄さんは

現役時代 ファンから 色紙を出されると

『快打洗心』と 書き続けられたそうです


ただ 打った 走った

というだけではなく


一本の ヒット

一本の ホームランが

心まで 洗ってくれるからこそ


毎日の試合を

全く 新しい気持ちで

必死で バットを振り

ピッチャーに

立ち向かうことが できたのでしょう



私にとっては

それが 子どもたちの 「笑顔」です




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

なかよくすること

雨が 止んだら すぐさま グラウンドに… 中学生の姿も 見えます ところで よく 他人の悪口を言う人が います そういう人は 人と比べて 自分の方が優れている だから もっと 自分を認めてほしいという 「承認欲求」の とても強い人だと感じます 大切なことは そういう人に 自分が流...