2本の葉が 根元でつながっている
松葉
おととい
大風が吹いて 昇降口まえに
散らばっている
その葉を「何だろう」と
登校時に 興味深く見つめていた
ななかさん
いいところに 視点をもっている
『慈愛まつり』に向けて
時間を惜しんで
真剣に取り組む姿が 美しい
指導している先生も
それぞれに動き 指導しているが
根っこでは つながっている
今朝の出勤時
うれしい姿を 見かけた
安全を確認して
横断歩道を渡る 4人
渡り終えると
先頭の 上級生が
右に 左にと
止まってくれた車に
丁寧に 会釈をしていた
「誰だろう」と 見たところ
みずきさん だった
こうした行動と思いが
車を運転している方の心にも
確実に 伝わっていく
近頃
子どもたち全体のあいさつも
確実に よくなってきている
根っこが育ってきているのだろう…
そう 思っている

0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。