2024年4月15日月曜日

熱中症予防

 

早くも 熱中症対策が必要な天候です

一人ひとり 水筒をぶらさげて

登校してきていますが

朝ごはんを抜いたり

寝不足であったりしていないか

とても 心配になります


季節はずれと言われる天候の中でも

自分の体と心を しっかりと守れる

そんな児童に育ってほしいですし

教職員や親として なすべきことを

しっかりと行っていきたいと

心底思います

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

なぜ わかり合えない…

教育実習最終日 6学年 国語 「なぜ、わかり合えなかった?」 面と向かって 話してみないと 本心が 見えないことがある 特に 日本語は 同じ文字でも 意味が 異なることが多いので 気配りが 必要 とっても 大事な学びの時間 グループでの 話し合いは 意義深い ところで 「わかり合...