1年生の体育
みんな 協力して
がんばっていました
ところで
ろうそくの炎と同じで
優しさや 思いやりは
まわりの人に分けても
減ることはありません
それどころか
優しさや思いやりが 広がり
連鎖していくことで
笑顔が増え みんなの人生が
豊かなものになっていきます
人に対して声をかけるときは
笑顔を忘れることなく
優しさと 思いやりを持って
接していきたいものです
言い方や 言葉の使い方を
あやまることなく
お互いに 誠実な態度で接し
理解し合いたいものです
雨が 止んだら すぐさま グラウンドに… 中学生の姿も 見えます ところで よく 他人の悪口を言う人が います そういう人は 人と比べて 自分の方が優れている だから もっと 自分を認めてほしいという 「承認欲求」の とても強い人だと感じます 大切なことは そういう人に 自分が流...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。