2024年7月26日金曜日

コミュニケーション能力

 


  社会に出れば 一層コミュニケーション能力が

  大事であると よく言われます


  しかし その能力についての解釈は

  人によって かなり差があると感じています


  私自身のことを 振り返って考えてみても

  人見知りの 恥ずかしがり屋ですから

  大人になった時に 大丈夫なのかと心配もしましたが

  何とかやっています


  ましてや 今は 職業も 働き方も多様で

  売り手市場の世の中 でもありますから

  最低限 身につけておかなければならない

  コミュニケーション能力は何なのかを

  しっかり おさえておきたいものです


  〇自分の気持ちや考えを相手に伝えられる

  〇相手の言いたいことがほぼ理解できる

  のであれば 大したものだと思いますが

  みなさんは どうお考えですか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

なぜ わかり合えない…

教育実習最終日 6学年 国語 「なぜ、わかり合えなかった?」 面と向かって 話してみないと 本心が 見えないことがある 特に 日本語は 同じ文字でも 意味が 異なることが多いので 気配りが 必要 とっても 大事な学びの時間 グループでの 話し合いは 意義深い ところで 「わかり合...