2024年7月27日土曜日

教師として成長するとき

 


  夏休みに入って 3日目

  朝顔が 美しい花を開くとき…

  休養をとりながら 心を整えてみる


  教師として 自分が成長できた時とは

  どんな時であったか…

  例えば

  ・失敗を恐れず チャレンジしていた時

  ・先輩に叱られることを恐れず 燃えていた時

  ・人より努力することを 生きがいとしていた時

  ・部活動と家庭訪問で 外履きがすり減っていく時


  どんなに 時代が変わっても

  今なお 大切にしたいことがある



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

道を踏み外さず「成功」するために

(教育長さんが質問ぜめに…) 11月10(月) 早朝より 長井市の教育委員の皆さまに 授業の様子を 参観いただきました 校内に ちょっとした工夫が見られたり ICTを 積極的に活用していたり どの学級も 落ち着いていて みずから そして みんなで 学習している様子など… たくさん...