2024年7月3日水曜日

おおきくなぁれ

 

南門付近の歩道橋の下に 群がる児童

持ち帰りしている タブレットを急いで出して

撮影会が 始まりました 


ちょうど 1年生の目の高さくらいのところに

モンシロチョウが さなぎをつくり

羽化する時間帯に 偶然遭遇したのです


世の中に 様々な動画があふれていますが

臨場感あふれる 直接体験はやはり格別です

 

私を呼ぶ声が 聴こえますが

安全指導中で 駆け寄ることができませんでした


どんな動画が 撮影されたのでしょうか… 


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

まめに こまめに

<7/9> まめに こまめに 水やりをする 児童 自分が 水筒で 水分補給をするように 育てている まめには ペットボトルで… 自分の まめと しっかり 対話しているのが わかります 人間関係においても 相手の立場や考え方を 尊重しながら 対話を 進めたいものです たとえ 自分の...