2025年7月10日木曜日

まめに こまめに

<7/9>

まめに

こまめに

水やりをする 児童


自分が 水筒で

水分補給をするように


育てている まめには

ペットボトルで…


自分の まめと

しっかり 対話しているのが

わかります


人間関係においても

相手の立場や考え方を 尊重しながら

対話を 進めたいものです


たとえ 自分の意見や要望が

至極 正当なものであっても

伝え方を 誤ってはいけません


『 … ありがとう! 』から

会話を 切り出してみようと

なぜか 家に帰るこのタイミングで

決意を 新たにしています




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

見て 聞いて 感じて

「校長先生~ 赤とんぼ―!」 と言って 見せてくれました 今朝は オニヤンマとともに 登校した人もいました クワガタやカブトムシの入った 虫かごを 大事に抱えて 登校する姿も増えています 季節の移り変わりを 実感しています 季節の移り変わりとともに 児童の 心身の成長も 実感して...