2024年11月18日月曜日

線おに

 

「校長先生も 『線おに』 しますか?」

中間休みに 声をかけてもらいました


鬼ごっこには いろいろな種類がありますが

限られたスペースでも 楽しむことができて

足の速い 遅いは あまり関係なく

みんなで 楽しむことができる 『線おに』



体力だけではなく バランス感覚や



集中力 

そして 周囲の状況を把握する力などが

鍛えられる 遊び


鬼から 逃げようと

全力で走る姿が いいですね!




予想以上に 走っているので

かなり 疲れた様子です…


3校時の授業… 大丈夫ですよね?!



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

なぜ わかり合えない…

教育実習最終日 6学年 国語 「なぜ、わかり合えなかった?」 面と向かって 話してみないと 本心が 見えないことがある 特に 日本語は 同じ文字でも 意味が 異なることが多いので 気配りが 必要 とっても 大事な学びの時間 グループでの 話し合いは 意義深い ところで 「わかり合...