2024年12月3日火曜日

『声を合わせて伝えよう』~平安から令和へ~

 


5年生は 群読

まずは ご存知『平家物語』の冒頭部分を

全員で 諳(そら)んじる…

姿勢よく おなかから声が出ている!



清少納言の『枕草子』の春・夏・秋・冬

それに合わせて 現代詩も紹介

その対比を 楽しむことができ



偉大な作者による 珠玉の詩

詩の中に込められた 思いまで

会場全体に響きわたる声で 伝えてくれた






自信を持ち 自分たちの思いも加えて

群読する 5年生の立ち姿に

圧倒的される ひととき…



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

見て 聞いて 感じて

「校長先生~ 赤とんぼ―!」 と言って 見せてくれました 今朝は オニヤンマとともに 登校した人もいました クワガタやカブトムシの入った 虫かごを 大事に抱えて 登校する姿も増えています 季節の移り変わりを 実感しています 季節の移り変わりとともに 児童の 心身の成長も 実感して...