2025年1月7日火曜日

幸せ(4+4)な年に

 


児童は もちろん

教職員にとっても

幸せな1年に!!


「小学校教師」という仕事は

いかに AIが進化しようとも

簡単に代わりが務まる職業ではありません


教員不足が 毎日のように

ニュースになる時代ですが

他人任せでは いけません


ここ 長井小学校が

人からうらやましがられるくらい

働きやすく

しかも

働きがいのある職場 になるよう

私の 最後の仕事と思って

本気で 取り組みます!!


ところで


今年の 干支(えと)は

「乙巳(きのとみ)」

60年ぶり… です

私の生まれた年と 同じ干支


草木のように しなやかに

目の前の困難にも めげることなく

ねばり強く 努力を重ねて

結果を得る1年にしたいものです




(子どもたちが 学校に帰ってきました)



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

健康管理が 何より大事

一生懸命考えている 先週 木曜日の6年生 3連休を はさみ 金曜日の 本番に向けて 新たな一週間が スタートした たくさんは お見せできませんが みんな がんばっています!! ただ いくら がんばっても 健康あっての 『慈愛まつり』 風邪を ひかない ひいたら 人に うつさない ...