2025年1月17日金曜日

何か いいことありました?

 


出勤すると

今朝も 写真の2人が

一生懸命 雪を片づけてくれていました


これが 今朝一番はじめの いいことです


北門付近の 十字路に立って

登校する 児童のみなさんからも

最近のいいこと(楽しみなこと)を

聞いてみました


〇今日 スキーがあること

〇来週 誕生日があること

〇お正月 ディズニーに行ってきたこと

などなど

いろいろ教えてくれました


その中に

〇学校に来ること

という声もあり

とても うれしかったです



1年生からは

「こうちょう先生 いつも

こんなところに ひとりで立って

なにを しているの?」

「さむくないの?」

と聞かれ


「寒いけど みんなの安全を

見守っているんだよ」

と伝えました


関心を持ってもらえたことも

今朝の いいことの一つです




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

健康管理が 何より大事

一生懸命考えている 先週 木曜日の6年生 3連休を はさみ 金曜日の 本番に向けて 新たな一週間が スタートした たくさんは お見せできませんが みんな がんばっています!! ただ いくら がんばっても 健康あっての 『慈愛まつり』 風邪を ひかない ひいたら 人に うつさない ...