暖かく 桜満開のなか
学級ごとに 写真を撮る姿が…
心ウキウキで
じっとしていられない人が 多いなか
一瞬を逃さず シャッターを切る
担任の先生は プロフェッショナル !
子どもたちは 好奇心のかたまりで
一見 いつもと同じように 見えても
実は 未知との出会いの連続
だから なかなか興奮は おさまらない
私たちとは 違うものを見て
違うものを 感じている子どもたちから
今日も 多くのことを学びたい
3年生 と 5年生の 授業研究会 単元のゴールを 児童と共有し 授業の めあてや 振り返りの視点を 明確にし 子どもの 活動を保障しながら 一人ひとりの発言を 大切に受け止めて 返す 肯定的な言葉かけや 見取り方 机間指導の仕方や 指示の出し方 学びの 見届け方などに 教師として...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。