2025年6月8日日曜日

自分らしく 生きていくために

 


先週 木曜日(6/5)

演劇教室に向かう 本校児童



観劇は とても貴重な 機会となり

心地よい余韻に ひたることができました



" 勇気を持って 生きることの大切さ "

先行き不透明な これからの時代

自分らしさを 出しながら

生きていくためにも



小学校の段階においては

「一人にならない」

「一人にしない」

そんな目配りと支援が 必要だと

あらためて 感じました

(土曜日の自主研修より)



苦しいとき 困ったとき

自分から 援助を求められること

そして 他人からの求めに応えられること


それが 「自立した学習者」である…

そのことを学んだ 土曜日




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

夏の見守りに 感謝

  バスケットボールを しているのだと おしえてくれた 涼しい 体育館で 楽しく 幸せな時間を すごしている ニコニコしながら 近寄ってくるときは クイズの さいそく 「食べると スカッとするくだものは?」 みごとに 正解 !! 満足して 次の遊びに 向かう… 学童の みなさんに...