2025年10月16日木曜日

いつも 応援しているよ



一生懸命

子どもたちだけで

話し合いを進めている





本来

子どもたちは

こんなにも 大きな力を秘めている





教育に 熱心で

子どもたちのためを 思い

大人が 良かれと思い

先走って やってしまうことが


逆効果になってしまうことも

少なくない





でも それも大切な 大人自身の勉強





大人も 子どもも

たとえ 失敗したからと言って


人としての価値が 下がることはない




大切なのは

勇気を もって挑み

失敗した際にも


寄り添って

応援し続けられる存在であることだと

つくづく思う




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

今年の秋を 探しに

このところ ずっと 近所の 小学生が 朝晩 同じような時間帯に 走っている そして その後ろには いつも 自転車に乗った お母さんの姿がある すごいなぁ… 幸せな子どもだなぁと 微笑ましく 見守っていた… たまたま 今朝 会ったので 聞いてみたところ まさに 今日 「長距離走」が...