2025年11月10日月曜日

道を踏み外さず「成功」するために

(教育長さんが質問ぜめに…)


11月10(月) 早朝より

長井市の教育委員の皆さまに

授業の様子を 参観いただきました








校内に ちょっとした工夫が見られたり

ICTを 積極的に活用していたり

どの学級も 落ち着いていて

みずから そして みんなで

学習している様子など…

たくさん ほめていただきました



ところで

今日は

『トイレの日』(日本トイレ協会制定)

でもあります


トイレ掃除が

しっかりしていて

きれいに使用している学校の

児童・生徒は


"道を踏み外さない傾向が強い"

と言われています


また

世の中の

いわゆる『成功者』と言われる経営者に

共通している点として

「自分でトイレをキレイにしている」ことが

あげられるそうです






(中間休みの様子)


勉強も 大事だけれど

掃除も ていねいに行なって

自分自身を磨きましょう✨




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

道を踏み外さず「成功」するために

(教育長さんが質問ぜめに…) 11月10(月) 早朝より 長井市の教育委員の皆さまに 授業の様子を 参観いただきました 校内に ちょっとした工夫が見られたり ICTを 積極的に活用していたり どの学級も 落ち着いていて みずから そして みんなで 学習している様子など… たくさん...