令和7年度の長井小学校の日常を、校長の視点からお伝えします。
校庭の木々が 赤・黄・茶に染まり
風がちょっぴり 冷たくなったころ
教室にひびく 「いただきます!!」
ほっぺがふくらむ うれしいひとくち
窓の外には 落ち葉のダンス
教室いっぱいに 笑いが続く
食べるって 本当に心がぽかぽかする
「ごちそうさま!!」で また一つ成長
11月の昼下がりに 幸せが広がる
おまけ
「慈愛のうた」の 全校練習風景
楽しみな 『慈愛まつり』は
21日(金)
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
校庭の木々が 赤・黄・茶に染まり 風がちょっぴり 冷たくなったころ 教室にひびく 「いただきます!!」 笑顔がそろう あったかい時間 「今日のスープ、すごくいい感じ!」 ほっぺがふくらむ うれしいひとくち 窓の外には 落ち葉のダンス 教室いっぱいに 笑いが続く ...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。