2024年6月17日月曜日

梅雨間近の月曜日

 

休み明けで やや眠い表情も見えますが

算数の授業に 一生懸命取り組んでいます


ところで

先週木曜日発行しました 『慈愛の森』

徒競走大会(5/30)入賞者名簿に

氏名が漏れてしまった児童がおりましたので 

お詫びして 訂正いたします

※ 第4学年 100m

  第6位 佐藤 遥空 さん(17"4) 

      おめでとうございます

なお ホームページ にも訂正したものを

掲載いたしました


今朝 登校してすぐに

インゲン豆や ヘチマの水かけを

一生懸命行っている 児童の姿がありました

その手は 真っ黒…

でも とてもステキな姿だと感じました 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

なぜ わかり合えない…

教育実習最終日 6学年 国語 「なぜ、わかり合えなかった?」 面と向かって 話してみないと 本心が 見えないことがある 特に 日本語は 同じ文字でも 意味が 異なることが多いので 気配りが 必要 とっても 大事な学びの時間 グループでの 話し合いは 意義深い ところで 「わかり合...