2024年6月19日水曜日

ありがたい ボランティア

 



5学年家庭科では 手縫いを活かした

フェルトの小物づくりに 取組んでいますが

今日は 2名の " 地域の先生 " に

ご指導いただきました


家庭科は 特にサポートしてくださる先生が

必要な教科ですので

大変に ありがたく思います 


児童が 生活に役立つものを真剣に考えて

取組んでいく 授業において

教師のほかに ご指導いただける方が

複数いるということは 本当に幸せです 


本日 ご指導いただいた 先生方

大変 ありがとうございました 

引き続き よろしくお願いいたします 



 

 

 

 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

道を踏み外さず「成功」するために

(教育長さんが質問ぜめに…) 11月10(月) 早朝より 長井市の教育委員の皆さまに 授業の様子を 参観いただきました 校内に ちょっとした工夫が見られたり ICTを 積極的に活用していたり どの学級も 落ち着いていて みずから そして みんなで 学習している様子など… たくさん...