2024年12月23日月曜日

読書の楽しみ

 


冬休み前に

 図書室で 本を借りようと

ならんでいる 本校児童…


その列は

廊下にまで 続いています



どんな本を 借りたのでしょうか…


私は 本を買ったり借りたりした時は

すぐに 読み始めることにしています


途中で 読むのをやめてしまうことも…

でも それでもいいと思っています


無理に 内容の全てを読もうとしないことも

私にとっては 大切なことです


これまで たくさんの本を読むことで

「良書」との出会いがありました


特に 著者の貴重な経験や失敗談などから

学ぶことが 数多くありました



時には 以前読んだ本でも

あらためて 手に取ることで

自分の成長を 実感することもあります


いろんな楽しみ方ができる読書

年末・年始 十分に楽しみましょう!



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

道を踏み外さず「成功」するために

(教育長さんが質問ぜめに…) 11月10(月) 早朝より 長井市の教育委員の皆さまに 授業の様子を 参観いただきました 校内に ちょっとした工夫が見られたり ICTを 積極的に活用していたり どの学級も 落ち着いていて みずから そして みんなで 学習している様子など… たくさん...