2025年2月21日金曜日

伸びようという気持ち


 「伸びようという気持ちを持たない人は、

子どもとは無縁の人です」と言ったのは

大村 はま 先生



教師自身が 積極的に

さまざまな研修や研究会に 参加し

自身を鍛え より高いところを目指す


そのことの 大切さ




長井小では 年齢や経験を問わず

学ぶ意欲が 旺盛な職員が多く

自ら 進んで研修に参加しています




学ぶことの 喜びだけでなく

苦しみも わかっている職員


だからこそ

子どもと 正面から向き合い

 寄り添い

共感することができます




職員室に もどって

「あー 疲れた… 」と言いながらも

日々 力を出し切っているからこそ

私たちもまた 伸びていけるのです



心身ともに ギリギリのところで

奮闘している 私たちだからこそ

前に進む 新たな力が得られています




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

元気そうで 何よりです

(4/26 最上川) 土曜日ですが 南中は  授業日のようです 自転車小屋に 中学生になった たけひろさんの姿… 相変わらず 元気そうで 安心しました