2024年5月1日水曜日

長井小のあいさつ

 

現状を把握すること

実態を捉えることは

非常に難しいですね


全員が 話し合いに参加していないと

正しく 実態を捉えることができず

改善策も 有効にはたらきません


5年2組の話し合いは

実に 興味深いものでした

今日が 初めてではなく

教室の前を通るたびに

足を止めて 聞き入っています


ほかのクラスでも 話し合いを進めています

どんな 児童会総会(5/8)になるのか

とても 楽しみにしています

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

心が ぽかぽかする

校庭の木々が 赤・黄・茶に染まり 風がちょっぴり 冷たくなったころ 教室にひびく 「いただきます!!」 笑顔がそろう あったかい時間 「今日のスープ、すごくいい感じ!」 ほっぺがふくらむ うれしいひとくち 窓の外には 落ち葉のダンス 教室いっぱいに 笑いが続く ...