2024年6月26日水曜日

見えないものが 見える

 

6年生の 理科の授業

植物が 根から吸い上げた

水のゆくえを 探っていました

 


ビニールを かぶせて20分

手がかりをつかんで ご機嫌の様子


「そんなこと わからない」

「 見えるわけがない」

と 簡単に 決めつけたり

あきらめたりすることなく

アイディアを しぼり

仲間と 語り合いながら

チャレンジしていく学びを

大切にしていきたいと思います

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

道を踏み外さず「成功」するために

(教育長さんが質問ぜめに…) 11月10(月) 早朝より 長井市の教育委員の皆さまに 授業の様子を 参観いただきました 校内に ちょっとした工夫が見られたり ICTを 積極的に活用していたり どの学級も 落ち着いていて みずから そして みんなで 学習している様子など… たくさん...