2024年6月5日水曜日

プール清掃が上手

 


落ち葉が いっぱいで

沼のような プール


バケツいっぱいの 落ち葉を捨て…

オタマジャクシを 川に逃がして…

様々な係分担が ありました


それでも みんな一生懸命です

働きぶりに 感心しました


気象庁の発表(先月末)によると

今年の夏は 全国的に気温が上がり

特に8月は ラニーニャ現象の影響で

暑さが 特に厳しくなるとのことです


猛暑日が増え 「最も暑い夏」との

予想もあることから

本校のプール開放については

6月11日~7月24日とします


いのちが 何より大切です

「水泳」については

体育の授業において

しっかりと 指導してまいります

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目の前の児童に 全力対応

3年生 と 5年生の 授業研究会 単元のゴールを 児童と共有し 授業の めあてや 振り返りの視点を 明確にし 子どもの 活動を保障しながら 一人ひとりの発言を 大切に受け止めて 返す 肯定的な言葉かけや 見取り方 机間指導の仕方や 指示の出し方 学びの 見届け方などに 教師として...