7/10の授業後 「本気を出した」ことを
複数の児童から 聞かされました
この "本気" が 継続できれば
ものすごい力に なっていくことでしょう
一方の 私たち教職員ですが
事後研究会で 真剣に話し合いを行い
宮城教育大学大学院 准教授の
市川 啓先生 から 大変わかりやすく的確な
ご指導をいただきました
私たちも 引き続き "本気" でがんばります
「校長先生~ 赤とんぼ―!」 と言って 見せてくれました 今朝は オニヤンマとともに 登校した人もいました クワガタやカブトムシの入った 虫かごを 大事に抱えて 登校する姿も増えています 季節の移り変わりを 実感しています 季節の移り変わりとともに 児童の 心身の成長も 実感して...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。