令和6年度の長井小学校の日々の様子を、主に校長の視点からお伝えします。
3校時目の体育
グラウンドには 仲間に勇気を与える
魔法の言葉が 飛び交っています
最近では 特に職場などにおいて
人を追い込む言葉 としてとらえられることもある
「がんばれ」 ですが
子どもたちの声を 聴いていると
必死に走っている友だちに 勇気を与える
とってもうれしい言葉だと 感じました
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
時々は 途切れるけれど 沈黙の中で 大事な話を聞くことが 出来ている 令和7年度 1年生も 話の聞き方が 上手 時々 クイズがあって その時の 反応もいい ひとコマ ずっと座っていても こんな笑顔を 見せてくれるが 毎日の 楽しみ 6年生は さすがに 姿勢も良く 表情が 穏やか...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。