2024年11月18日月曜日

線おに

 

「校長先生も 『線おに』 しますか?」

中間休みに 声をかけてもらいました


鬼ごっこには いろいろな種類がありますが

限られたスペースでも 楽しむことができて

足の速い 遅いは あまり関係なく

みんなで 楽しむことができる 『線おに』



体力だけではなく バランス感覚や



集中力 

そして 周囲の状況を把握する力などが

鍛えられる 遊び


鬼から 逃げようと

全力で走る姿が いいですね!




予想以上に 走っているので

かなり 疲れた様子です…


3校時の授業… 大丈夫ですよね?!



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目の前の児童に 全力対応

3年生 と 5年生の 授業研究会 単元のゴールを 児童と共有し 授業の めあてや 振り返りの視点を 明確にし 子どもの 活動を保障しながら 一人ひとりの発言を 大切に受け止めて 返す 肯定的な言葉かけや 見取り方 机間指導の仕方や 指示の出し方 学びの 見届け方などに 教師として...