2025年3月4日火曜日

上手にできても


朝から 元気いっぱい

体育をしている 2年生



男女を 問わず

じょうずに たのしく

取り組んでいる

マット運動



そういえば

今朝 1年生から

こんなふうに 話しかけられました


「おはようございます。

校長先生は、いつもクイズを

出してくれますけど、

今日は、ぼくから出しても

いいですか?」


「じょうずに できても

とれないゲームは なぁに?」


みなさんは わかりますか?


答えは

「UFOキャッチャー」

とのこと


実際に やってみたようですが

景品を つかんでも

とれなかったようです



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

心が ぽかぽかする

校庭の木々が 赤・黄・茶に染まり 風がちょっぴり 冷たくなったころ 教室にひびく 「いただきます!!」 笑顔がそろう あったかい時間 「今日のスープ、すごくいい感じ!」 ほっぺがふくらむ うれしいひとくち 窓の外には 落ち葉のダンス 教室いっぱいに 笑いが続く ...