2025年7月24日木曜日

演奏を 楽しみたい


「いつもより 早く来ました!」

りゅうきさんが かけ足で

校門を くぐります


そうです

今朝は 吹奏楽部の

県大会前の 壮行演奏の日





私の予想を はるかに超える数の 児童が

体育館に 静かに 集まりました




予選会にも かけつけてくれた人が

たくさん います

ありがとう!!






予選会のときよりも

迫力が 感じられました


自信が ついたのでしょうか






「アンコール!  アンコール!!…」の声にも

しっかり 応えてくれました


「ながい水まつり」と 重なりますが

8/2の県大会が とても 楽しみです


とにかく 「楽しんで」演奏してほしいと

今から 期待しています


「心」は 演奏に 表れます



さて

中間休みは


自発的に 持ってきてくれた

各種大会における

賞状や トロフィーの 伝達を

校長室で 行いました




校外でも

よく がんばっています

すごいです!!


まだの人も

明日が ありますよ!!




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

大切な 節目

英語だけでなく いつも 気さくに 声をかけてくれて 中間休みには 一緒に サッカーをしてくれた たった 1年間だったけれど 学んだことは たくさんあり 思い出も いっぱいできた 心から 「ありがとう!!」と みんなで 感謝を 伝えたい < 今日の 中間休み > 昨日に 引き続き ...