手抜きなしの 5年生の走りに
驚きました!
自分の心と体に 手加減なしに
挑戦しているかのような
真剣さが とても素敵です
自分はどこまで できるのか
自分はどこまで やりたいのか
自分でも よくわからないことの
答えを 必死に探しているように
私には 思えました
今日は 金曜日
車に気をつけて 帰って
元気に また来週!
SSS 髙世さんには いつも感謝です
(sss:スクール・サポート・スタッフ)
読書の楽しさは 様々ありますが 集中力や 論理的な思考力が 高まり 想像力や 表現力 そして コミュニケーション能力を 高めることができることも 魅力と 言えます どれも これから先 生きていく上で とても大切な 力となります 体育館では 2年生の ある競技が スタートしまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。