令和7年度の長井小学校の日常を、校長の視点からお伝えします。
昨日までの自分に 打ち勝ち
仲間を信じ 仲間とともに
たたかいぬいた 運動会
前日まで できなかったことにも
あきらめずに 挑戦できました
誰も手を抜かない 真剣な取り組みが
大接戦につながったのだと 思います
6月以降の 各自の学校生活と
次年度の運動会に つながっていきます
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
読書の楽しさは 様々ありますが 集中力や 論理的な思考力が 高まり 想像力や 表現力 そして コミュニケーション能力を 高めることができることも 魅力と 言えます どれも これから先 生きていく上で とても大切な 力となります 体育館では 2年生の ある競技が スタートしまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。