6年生の 理科の授業
植物が 根から吸い上げた
水のゆくえを 探っていました
ビニールを かぶせて20分
手がかりをつかんで ご機嫌の様子
「そんなこと わからない」
「 見えるわけがない」
と 簡単に 決めつけたり
あきらめたりすることなく
アイディアを しぼり
仲間と 語り合いながら
チャレンジしていく学びを
大切にしていきたいと思います
読書の楽しさは 様々ありますが 集中力や 論理的な思考力が 高まり 想像力や 表現力 そして コミュニケーション能力を 高めることができることも 魅力と 言えます どれも これから先 生きていく上で とても大切な 力となります 体育館では 2年生の ある競技が スタートしまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。