2024年7月23日火曜日

大勢の見守りに感謝

 



  今週は 早朝から

  いつも以上に 大勢の方々から

  登校時の見守りをしていただいております
  
  
  本校は 明日1学期終業式

  気持ちよく 夏休みに入るために

  大変ありがたい 見守り(あいさつ運動)

  となっています


  さて 北門では

  登校した児童が 一箇所に群がっています


  幼虫ですね

  スズメガでしょうか…?


  そういえば これから全校朝会でした

  ゆっくりしては いられません


  7/21の置賜地区大会で

  『優秀賞』をいただいた 吹奏楽部の

  壮行演奏会です


  みんな 耳を澄ませて聴き入っています
 
  8/3の県大会でも ぜひ 素敵な演奏を!

  
  ※ 学校だより を発行しました


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

先を 見据えて

  読書の楽しさは 様々ありますが 集中力や 論理的な思考力が 高まり 想像力や 表現力 そして コミュニケーション能力を 高めることができることも 魅力と 言えます どれも これから先 生きていく上で とても大切な 力となります 体育館では 2年生の ある競技が スタートしまし...