2025年1月29日水曜日

傷ついた人ほど 優しく

 



今朝方から 雪の勢いが やや強くなり

ご覧のとおりの ぼた雪が

モサモサと? 積もっています




東門方向から 歩いてくる児童も

西門方向から 歩いてくる児童も

口々に言うのは

「車から 水をかけられた」

「顔にまで 水がかかった」

ということ



「本当に 大変だったね」

「ズボンに 水が跳ね上がっているね」



事の大小はあれ

つらく大変な思いをしたり

心が傷ついたりしたことがあるほど

他人には 優しくなれるはずです


だから

今日のことも

決して忘れないでいてほしい…


経験から学ぶことこそ

本物になります




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

先を 見据えて

  読書の楽しさは 様々ありますが 集中力や 論理的な思考力が 高まり 想像力や 表現力 そして コミュニケーション能力を 高めることができることも 魅力と 言えます どれも これから先 生きていく上で とても大切な 力となります 体育館では 2年生の ある競技が スタートしまし...